LAシンポジウム事務局報08-2号 (1) 会計報告 前年度幹事校の東工大より以下の収支決算報告を いただきましたのでご報告致します. 2007年度会計報告 (東工大) -- 収入 -- (夏のLA時) 前年度 (広島大) からの繰り越し 1,158,004 夏のLA参加費 (振込) 1,379,000 夏のLA弁当代 (会場での徴収) 75,600 会費 (振込 2007/7/23以前) 89,000 会費 (夏のLA 会場での徴収) 89,000 利息 397 (冬のLA時) 会費 (振込 2007/7/24以降2008/1/29以前) 28,500 会費 (振込 2008/1/30以降) 62,000 会費 (冬のLA 会場での徴収) 40,500 利息 1,884 合計 2,923,885 -- 支出 -- (夏のLA時) 休暇村への支払い (宿泊費、会場費、食費、送迎バス有料道路代) 1,308,745 文房具、菓子、茶、酒 (会場、宴会用) 32,591 テニスコート 3,200 会場運営雑費 6,949 夏のLAの会誌 (送料込み) 62,000 銀行口座カード発行手数料 1,050 (冬のLA時) 茶、菓子、文房具 (会場用) 18,838 会場運営雑費 10,040 冬のLAの会誌 (送料込み) 83,250 文房具 (会誌の発送) 5,920 送料 (会誌の発送) 60,370 講究録の増刷 22,585 送料 (講究録の発送) 4,990 銀行手数料 210 次年度 (京都大) への繰り越し 1,303,147 合計 2,923,885 (2) 2008年夏のLAシンポジウム開催要領 以下の要領で開催致します.奮ってご参加ください. (a) 日程 (22日は午後1時50分開始) 午前 午後 夕方・夜 7月22日(火) ------ 講演 学生セッション 7月23日(水) 講演 自由討論 総会 懇親会 7月24日(木) 講演 ------ ------ (b) 会場 国民休暇村 南紀勝浦 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井 TEL: 0735-54-0126 URL: http://www.qkamura.or.jp/katsuura/ (3) 案内 (a) バスの待ち合わせ場所 22日(火)は, * 11:50 JR紀伊勝浦駅を出発 → 12:10 会場着 * 12:50 JR紀伊勝浦駅を出発 → 13:10 会場着 と送迎バスがでます. 跨線橋を渡った裏口にお迎えにあがります. (b) 休暇村 那智勝浦の紹介 客室にはハミガキセット, カミソリ, バスタオル, 浴衣などが備わっています. LANはありません. 携帯電話, PHSも圏外です. 朝食は7時15分からバイキング形式で提供されます. 近隣のコンビニまでは徒歩で40分かかります. その他施設情報の詳細は以下を参照ください. http://www.qkamura.or.jp/q_fdetail.php?nfacid=2291&page=detail 2日目午後は13時〜17時でテニスコートを2面予約してあります. テニスコートまでは遠いので送りのバスが出ます. 迎えは可能ならばやってくれるそうですが確実ではありません. テニスラケットの有料貸し出しはありませんのでご自身でお持ちください. 2日目午後は那智駅(と勝浦駅)まで送りのバスも出ます. (迎えはありません) 以下の周辺ガイドと併せてご活用ください. http://www.qkamura.or.jp/katsuura/qpage10.html (4) 発表・予稿について (a) 発表時間 一般講演: 20分 (発表17分,質問3分) 学生セッション講演: 10分 (発表 7分,質問3分) (b) 発表器具 プロジェクターを準備します. (c) 予稿 発表者は予稿70部をご用意ください. 予稿は以下の書式でお願いします. * 用紙サイズはA4をお使いください. * 1 ページ目の左肩に「2008年夏のLAシンポジウム [発表番号]」のように 記入してください.発表番号はプログラムを参照してください. * ページ番号は 15-1, 15-2, ... のように発表番号-ページの組で ページ下中央に 表記してください. 上述の書式に合わせることで, 予稿を「2008年夏のLAシンポジウム, pp. 15.1--15.6 (2008)」と引用することが可能となります. (5) プログラム 7月22日(火) 開会 13:50 〜 14:00 セッション1 14:00 〜 15:00 [1] 2ポートマルチキュースイッチにおける最適なオンラインバッファ管理アルゴリズム ○ 小林 浩二, 宮崎 修一, 岡部 寿男 (京都大) [2] Average-Case Competitive Analyses for One-Way Trading ○ 藤原 洋志 (関西学院大), 岩間 一雄 (京都大), 関口 良行 (東京海洋大) [3] 完全因子と成分を削除した部分グラフについて ○ 木村 健司 (電気通信大) セッション2 15:20 〜 16:20 [4] Equivalent characterizations of partial randomness for a recursively enumerable real ○ 只木 孝太郎 (中央大) [5] 初期値問題の計算複雑 ○ 河村 彰星 (トロント大) [6] 多項式時間階層内での最悪時困難性増幅 ○ 河内 亮周 (東京工業大), Dan Gutfreund (MIT) 学生セッション 16:40 〜 18:00 [S1] EFS言語の自己組織化について ○ 小出 智彦, 篠原 歩, 石野 明 (東北大) [S2] GSM写像による日本語処理の形式化 ○ 森田 亘 (電気通信大) [S3] 2つの重み系列の任意の部分集合の共分散を求めるサンプリング手法 ○ 杉森 隆司, 武井 由智 (長岡技術科学大) [S4] ブール関数の学習のクエリモデルの拡張 ○ 長谷川 譲, 武井 由智 (長岡技術科学大) [S5] 論理関数評価量子アルゴリズムの回路化 ○ 若生 崇寛, 武井 由智 (長岡技術科学大) [S6] A canonical coding for Fullerene Graphs ○ 下間 直樹, 中野 眞一 (群馬大) [S7] 2連結平面グラフのst-numberingの列挙 ○ 金子 昌弘, 中野 眞一 (群馬大) [S8] 時系列データに基づいた Scale Free Graph モデルに関する研究 ○ 森本 真一, 上原 隆平 (北陸先端科学技術大) 夕食 19:00 〜 7月23日(水) セッション3 08:30 〜 9:30 [7] 重なりのない逆位操作後の配列からの類似配列の復元 ○ 酒井 義文 (東北大) セッション4 10:00 〜 11:00 [8] 正規木文法に対する等価変換操作群の提案とその完全性についての考察 ○ 山田 大, 吉田 昌起, 橋本 健二, 石原 靖哲, 藤原 融 (大阪大) [9] Polynomial-Time Identification in the Limit of k,l-Substitutable Context-Free Languages ○ 吉仲 亮 (北海道大) セッション4 09:50 〜 11:10 [10] 最大クリーク抽出問題の理論計算量評価について ○ 中西 裕陽, 富田 悦次 (電気通信大) [11] 最短路ルーティングにおける経路ループが発生しない自律分散メトリック変更方式 ○ 吉廣卓哉 (和歌山大) [12] 有向グラフの効率的なラベル付け ○ 坂本 比呂志 (九州工業大) [13] Subquadratic Highway Location ○ Matias Korman, Takeshi Tokuyama (Tohoku U.) セッション5 11:30 〜 12:30 [14] 帯のVC次元 赤間 陽二 (東北大), 入江 慶 (東京大), 上野 康隆 (東北大), ○ 河村 彰星 (トロント大) [15] 統計的距離を考慮したサンプリング 沼山 晃, ○ 草川 恵太, 河内 亮周, 田中 圭介 (東京工業大) [16] An O(n^2) Hitting Time Random Walk Generated by Metropolis Hastings Algorithm ○ 野中良哲, 小野廣隆, 定兼邦彦, 山下雅史 (九州大) 懇親会 18:30 〜 7月24日(木) セッション6 09:00 〜 10:00 [17] 16セグメントディスプレイ上の英字パターンの一斉射撃問題 ○ 山下 和也, 広瀬 貞樹 (富山大), 大川 知 (会津大), 大里 延康 (大阪工業大), 西谷 泰昭 (岩手大) [18] On the effect of symmetries to Moore neighborhood number-conserving cellular automata ○ Naonori Tanimoto (Hiroshima U.), Katsunobu Imai (Hiroshima U. / U. of de Nice Sophia-Antipolis) [19] Two Dimensional Regular Languages and Their Syntactic Characterization ○ 有田 友和 (桜美林大), 土田 賢省 (東洋大), 夜久 竹夫 (日本大) セッション7 10:20 〜 11:40 [20] Constant Working Space Algorithms ○ 浅野 哲夫 (北陸先端科学技術大) [21] A PTAS For The k-Consensus Structures Problem Under Euclidean Squared Distance Shuai Cheng Li (U. of Waterloo), ○ Yen Kaow Ng (Kyushu U.), Louxin Zhang (National U. of Singapore) [22] Proper Interval Graphsのランダム生成と列挙 ○ 斎藤 寿樹 (北陸先端科学技術大), 山中 克久 (電気通信大), 清見 礼, 上原 隆平 (北陸先端科学技術大) [23] DAGにおける確率的最長路問題の多項式時間解法 ○ 安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史 (九州大)