LAシンポジウム事務局報08-1号 *** 2008年夏のLAシンポジウム講演・参加 *** 講演・参加申込締切: 6月27日(金) 参加費納入締切: 7月4日(金) =================================================================== (1) 幹事交代の報告 2008年度の事務局は京都大学に置くことになりました. どうぞよろしくお願いします.なお,会誌の編集は東京電機大学 の松浦昭洋先生が担当されます. 2008年度LAシンポジウム事務局 岩間 一雄 (代表),伊藤 大雄,宮崎 修一,堀山 貴史,玉置 卓 連絡先: 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学大学院 情報学研究科 通信情報システム専攻 岩間研究室内 LA2008事務局 URL: http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/LA2008/ TEL: 075-753-5392, FAX: 075-753-5972 講演申し込み: http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/kouen/ 参加申し込み: http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/sanka/ 会員情報更新: http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/kaiin/ 問い合わせ: la2008-jimu@lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp ================================================ (2) LAシンポジウム会誌原稿募集 LAシンポジウム会誌 第52号 (2008年1月発行予定) の原稿を 募集しています.研究に関するホットな話題,初心者向けの 研究解説,研究や教育についてのエッセイ,書評,ゲーム, パズル,論文の投稿案内,研究会や国際会議の案内,LAシン ポジウムやLA会誌へのご提案などございましたら,是非, 下記のアドレスまで,お気軽に原稿をお寄せください. 原稿は,A4サイズ (12pt), 1〜6枚程度で,なるべく電子 メールによるLaTeXファイルでの投稿をお願い致します. 皆様からの積極的なご寄稿,ご提案を心よりお待ちしています. 締切: 2008年12月13日(土) (原稿をお寄せくださる場合には,上記締切とは別にメールで ご一報下さると助かります.) 原稿送付先: 〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂 東京電機大学 理工学部 情報システム工学科 E-mail: matsu@k.dendai.ac.jp TEL: 049-296-5569 (直通) FAX: 049-296-6185 (学科事務室) 松浦 昭洋 ================================================= (3) 年会費納入ならびに会員情報更新のお願い [年会費の納入] 2008年度会費 (一般: 1,500円,学生: 1,000円) を次の 銀行口座にお振り込みください. 京都銀行 銀閣寺支店 普通預金 口座番号:3272872 口座名義:LA2008事務局(エルエーニセンハチジムキョク) 複数年 (正会員に限る),複数人をまとめてお支払いただくこと も可能です.お振り込みいただいた際には la2008-kaiin@lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp に各会員が何年度分を払い込んだかをご連絡ください.会誌送付 時に最終支払い年度をあて名に記入してお送りいたします.最終 支払い年度が不明な場合はお問い合わせください. [会員情報更新と入会] 会員情報の登録を変更される方,または,新規に入会を希望され る方は,オンラインの受付ページ http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/kaiin/ より手続きください.また,すでに退会されたと思われる方がい らっしゃいましたら la2008-kaiin@lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp までお知らせください.現在の会員情報登録は 残しますが,再度入会されるまで会誌の送付を休止します. ================================================= (4) 2008年夏のLAシンポジウム開催案内 以下の要領で開催致します.奮ってご参加ください. (a) 日程 (22日は午後2時開始の予定) 午前 午後 夕方・夜 7月22日(火) ------ 講演 学生セッション 7月23日(水) 講演 自由討論 総会 懇親会 7月24日(木) 講演 ------ ------ (b) 会場 国民休暇村 南紀勝浦 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井 TEL: 0735-54-0126 URL: http://www.qkamura.or.jp/katsuura/ (c) 講演申込 オンラインの受付ページ http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/kouen/ より6月27日(金)までにお申し込みください.会場にはプロ ジェクタを用意します.なお,OHPは用意する予定はありません が、都合が悪い方は事務局にお問い合わせください.発表時間は 20-25分程度を予定しています.予稿についての詳細はプログラム 確定後にお知らせします. (d) 学生セッション 例年通り「学生セッション」を企画します.22日の夕方,学生の 皆さんによるショートトークセッションを開催します.発表時間は 一般講演の半分程度です.未完成研究でも結構です.予稿も簡単な もので結構です.卒論や修論のテーマとして,今考え悩んでいる こと,あるいは,将来やってみたいことを説明してください. きっとよいアドバイスを得られることでしょう. (e) 参加申込 7月22日,23日ともに1泊2食(夕・朝)を単位として参加申込を 受け付けます. A: 7月22,23日両日宿泊 22,000円 (以下2つの内訳全部) B: 7月22日のみ宿泊 10,000円 (夕食と宿泊,23日の朝食を含む) C: 7月23日のみ宿泊 12,000円 (懇親会と宿泊,24日の朝食を含む) オンラインの受付ページ http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/horiyama/LA/sanka/ より6月27日(金)までに申し込みください.部屋割りは事務局に お任せください. 会場以外で近辺に昼食をとるところはありません. 会場で昼食を とることをおすすめします.食堂は毎日営業しておりますが, 23日は人数が多いので, 準備の都合上予約をお願いいたします. 参加申込に希望欄があります.料金は当日現金でお支払いください. 紀伊勝浦駅までの送迎バスがでます.往路は2便です. 22日11:50紀伊勝浦駅を出発→12:10会場着 22日12:50紀伊勝浦駅を出発→13:10会場着 復路は1便です. 24日終了後会場を出発→約20分後紀伊勝浦駅着 バスが一台しかないため,希望者数によっては2回に分けて の送迎になりますがご了承願います. 上記以外にもJR紀伊勝浦駅15:00,16:50発,JR宇久井駅15:50, 17:20発 の送迎バスがあります.利用には休暇村への予約が必要です.詳細は 以下を参照ください. http://www.qkamura.or.jp/q_fdetail.php?nfacid=2291&page=access [参加費の納入] 参加費は, 京都銀行 銀閣寺支店 普通預金 口座番号:3272872 口座名義:LA2008事務局(エルエーニセンハチジムキョク) に7月4日(金)までにお振り込みください.参加申込者と振込人名義 が異なる場合は la2008-sanka@lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp にご連絡ください.複数人の参加費をまとめてお支払いいただくこと も可能です.その場合もご連絡ください.